4本中3本観たのですが、残りの1本は明日観ようと思っています。
とりあえず感想。
まずはハンターキラー
蔦屋のPOP的には『潜水艦モノにはハズレなし』だそう。
まあ先日実家に帰った時に私の親父が薦めてきたので、そういえばあったなと思い
観てみたら、潜水艦同士の熱いバトルがメインじゃなくて
大統領救出作戦がメインやないか!とツッコミしたくはなりました。
あ、お話的には結構楽しめましたよ。
次にX-MEN:ダークフェニックス
ジーナちゃんが闇落ちして人類が滅亡する的な話だと思っていたんですけど、
結局X-MENは『家族』がテーマだったりしますので、闇落ちしかけたジーナちゃんが
超絶パワーで敵を倒す的な話にまとまりました。
ちなみにマーブルVSカプコン3でキャラとして使用でき、壊れキャラとして
人気だった様子。
そういえばPS3版を買っていたので、気が向いたら触って観ようと思います。
最後にThe GUILTY
警察の緊急ダイヤルに配属されたおっさん警官が電話を受ける話。
どうやら誘拐されたらしい電話を受け、その話の受け答えで物語が進みます。
ちなみにコールセンターで始まり、コールセンターで終わります。
傍目には電話しているだけだったり。
これ、凄く良質なサスペンスだと思いました。
観客に場面を想像させるというか何というか。
まあこれはネタバレになってしまいますので、これ以上は書きません。
3本の中では一番お勧めできるかなぁと。
MHXXは来る鎧裂超特殊許可の為にジンオウガランスを作っていました。
で、天玉と獰猛なんちゃら殻が足りないので、G級の獰猛化と戦っていたんですけど、
ようやく倒しても獰猛素材1つだけ、面倒だなと思いつつ、今度は牙狼イベントクエ
の方をやったら一気に揃ってホクホクです。
牙狼イベントはサブターゲットが金レイアなんですけど、サブターゲット対象が
先にいるというクエスト。
金をちまちま削ったらジンオウガが乱入してくる感じなんですけど、
逃げていたら金が勝手にやられてすんなりクリアできました。
まあ雷弱点ですし。
で、超特殊鎧裂に挑んでみたら水ブレスで即乙しました。
ガード強化つけよっと。
ぷよクエは142階で終了。終了5分前に激辛を出して放置ですかね。
結局最後まで碌にスキルが光らない盤面ばかりだったのですが、
初手NEXT変換(インキュバス)とか、チャンス生成とか適当に絡ませて、
天騎士と童話というかアリィが光ったらラスステワンチャンあった感じで
落ち着きました。
黄色サタンに関してはギルメンが出してくれていたのですが、最終的には
1枠黄色になってしまうので、ハート2つ削れず。
運ゲーが上手く決まった場合は上記キャラ群やセリリサポートの方が削れました。
ただ、120階位までの激辛はハート2つは確実に削れたので有難く使わさせて
頂きましたよ。
使い所が確実にあるという点では私の持ちキャラも星7にしても良いかもしれませんね。
本日の食事はこちら。
カロリーは取っていないのですが、ペットボトルのブラックコーヒーとか
ゼロカロリーペプシとかで増えている感じですかね。
朝:なし
昼:ライザップサラダ、ポテトサラダ
夜:サラダ、サラダチキン、レバニラ炒め、コロッケ、ご飯
1700位
筋肉体操
腹筋 0回(106)
スクワット 0回(106)
腕立て 0回(106)
スクワット 0回(106)
腕立て 0回(106)
背筋 0回(106)
本日のカロリー:1700(209300)
経過日数:102日
本日のONE 22本
本数マイナス:‐2本
浮いた本数の累計:33本(※20本で490円)
箱に入っているONEの数 9本
箱に入っているONEの数 9本
micchyさん的に今日から始まったコラボガチャ、いかがですか?
返信削除